Ruby on Railsでコントローラーと投稿ページの学習 超初心者向け

記事内にプロモーションリンクが含まれる場合があります。

Ruby on Railsの開発を行うための準備はできましたか?

  • Macなら「ターミナル」
  • Windowsなら「コマンドプロンプト」 

を開き

$ rails new アプリケーション名

データベースの postgresql を使う場合は

$ rails new アプリケーション名 -d postgresql

と入力して実行すれば

  • アプリケーション名のフォルダ
  • 開発に必要なフォルダやファイル

が自動作成されます。

サーバーの起動は

$ rails s -b IPアドレス

と入力して実行。

これで、Ruby on Railsを使う準備はOKでしたね。

準備はできたけど、何をしていいかわからないという人のために、今回は、簡易的な投稿ができるアプリを作ってみましょう。

無料パソコンスクール講座
WordPress・SEO・プログラミング

あなたは以下のことで 悩んでないだろうか?

「フリーランスになりたいけど稼げるか不安だ」
「クラウドソーシングや営業して稼げるか不安だ」
「転職で必要になり困っている」
「スマホはあるけどパソコンが古くて不安だ」
「広告やLINEからの集客を得たい」
「仕事でグラフや資料制作を思うように作れない」
「プログラミングを学習して副業したいけど不安だ」
「副業をはじめたが、いっこうに成果がでない」
「退職してノートパソコンだけで収入を得たい」
「何がわからないかわからない状態が続き何度も挫折した」
「在宅で稼げるようになりたい」
「副業で収入を得たい」

そんなお悩みのあなたにこそ
取得して頂きたい内容です!

このメディアを運営している制作・プログラミング相談のプロが
全て無料で相談と学習できるように
無料スクールのメルマガ講座を開設しました。

\今なら300部限定無料ダウンロード/

今すぐ無料ダウンロードする

いまなら、先着300部限定で無料プレゼント付です。

今すぐ無料ダウンロードする

コントローラーを作ってみよう

まずは、「コントローラー」を作成します。

Ruby on Railsは、決まったコマンドを入力すれば、必要なプログラムを自動で生成してくれます。

コントローラーを作成する場合は

rails g controller 好きなコントローラー名(複数形) アクション名

と入力して実行します。

「rails g」の部分は、「rails generate 」と記述することも可能ですが、
通常はボクの講義では省略形式で入力しております。

Rails コントローラー名の付け方

コントローラー名は、好きな単語でいいのですが、Ruby on Railsには

命名規約

というものが存在しています。

規約にのっとって作成することで、効率的に(爆速)開発できるような仕組みになっています。

コントローラー名は

単語の語尾に「s」を付けた複数形にするのが決まり

です。

複数の単語を使ったコントローラ名の付け方

いくつかの単語を繋げてコントローラー名にしたい場合は

  • キャメルケース
  • スネークケース

にするという命名規約があります。

キャメルケースとは、2つ目以降の単語の先頭を大文字にする形式
スネークケースとは、単語をアンダーバーで繋ぐ形式です。

例えば「ruby on rails」というコントローラー名にしたい場合

  • キャメルケースなら、rubyOnRails
  • スネークケースなら、ruby_on_rails

といった具合です。

投稿するためのpostsコントローラを作成しよう

Macなら「ターミナル」、Windowsなら「コマンドプロンプト」で

rails g controller posts 

と、入力して実行すると、必要なファイルとフォルダが自動で生成されます。

投稿一覧ページを作成しよう

一覧ページを作成したい場合は、コントローラー名の後に、
アクション名この場合は index を使っています。

rails g controller posts index

と入力して実行してみると、必要なファイルとフォルダが自動で生成されます。

create  app/controllers/posts_controller.rb
       route  get "posts/index" => "posts#index"
      invoke  erb
      create    app/views/posts
中略

投稿一覧のビューを作成しよう

自動生成されたフォルダを開いてみましょう。

app→views→posts→index.html.erb

を開き、表示したいテキストをHTMLで作成し

app→assets→stylesheets→posts.scss

を開いて、CSSを適用します。

Webブラウザで、localhost:3000/posts/indexにアクセスし、投稿一覧ページが表示されていればOKです。

Ruby on Railsで、コントローラーと投稿ページの簡易アプリを作ってみる超初心者向けまとめ

Ruby on Railsは、規約通りに特定のコマンドを使用することで、スピーディにアプリ開発ができるフレームワークです。

文章で読むと難しく感じますが、実際に入力し手を動かすことで、少しづつ理解できると思います。

まずは、コントローラーを覚えて、簡単な投稿画面を作成してみてくださいね。

Railsのコントローラー作成で使うコマンドは

$ rails g contller コントローラー名複数形 アクション名

これを覚えておきましょう。

この記事を書いた人

よこやま良平

よこやま良平

こんにちは!18年以上ITエンジニアとして活動してきた
よこやま良平です。

4歳~85歳まで、年間1,792人名以上の方に
パソコンやプログラミング講座を行ってきました。

また18冊以上の書籍を出版しており、連続で1位を獲得しました。
オンライン講座では200件以上のレビューを頂いており
評価は4.9/5.0と高評価を得ています。

その他これまでに3000以上のサービス・システム・サイトを作成。