WordPressの保守でやるべき5つの理由【初心者必須事項】

WordPressの保守でやるべき初心者必須事項

WordPressでの記事作成や管理はとても快適です。

ただ、そんなWordPressでも「保守」を怠ると、いつのまにか動作環境が重くなったり、プラグインが動かなくなったり、記事が表示されない可能性もあります。

さらにはサイバー攻撃を受けあなたのサイトを乗っ取られる可能性が高くなります。

最悪サイト自体が削除されたりなんてこともあります。

それらを回避するために、本記事ではWordPressの保守について解説していきます。ご自分で対応できるものから、業者に依頼する保守サービスまでご紹介していきます。

無料パソコンスクール講座
WordPress・SEO・プログラミング

あなたは以下のことで 悩んでないだろうか?

「フリーランスになりたいけど稼げるか不安だ」
「クラウドソーシングや営業して稼げるか不安だ」
「転職で必要になり困っている」
「スマホはあるけどパソコンが古くて不安だ」
「広告やLINEからの集客を得たい」
「仕事でグラフや資料制作を思うように作れない」
「プログラミングを学習して副業したいけど不安だ」
「副業をはじめたが、いっこうに成果がでない」
「退職してノートパソコンだけで収入を得たい」
「何がわからないかわからない状態が続き何度も挫折した」
「在宅で稼げるようになりたい」
「副業で収入を得たい」

そんなお悩みのあなたにこそ
取得して頂きたい内容です!

このメディアを運営している制作・プログラミング相談のプロが
全て無料で相談と学習できるように
無料スクールのメルマガ講座を開設しました。

\今なら300部限定無料ダウンロード/

今すぐ無料ダウンロードする

いまなら、先着300部限定で無料プレゼント付です。

今すぐ無料ダウンロードする

WordPressの保守とは

WordPressの保守とは、WordPressで作成したサイト全体を快適、安全、かつ正常に使用できるように維持・管理することです。

具体的には、WordPress自体や使用しているプラグインを最新バージョンにアップデートします。また、記事のデータを保存するデータベースのメンテナンスやバックアップも行います。

WordPressで保守管理が必要な5つの理由

WordPressで保守管理が必要な理由は、主に下記となります。

WordPressで保守管理が必要な5つの理由
  1. WordPressを安定して運用し続けるため
  2. WordPressが攻撃を受ける可能性があるため
  3. 定期的なアップデートが必要になるため
  4. WordPressの表示速度を維持するため
  5. WordPressの集客や収益を向上させるため

WordPressを安定して運用し続けるため

WordPressで作成した記事を、いつでも安定して読むことができることが一番重要です。
このいつでも継続してWordPressというシステムを安定して運用することを、「可用性」といいます。

「可用性」が低いとさまざまなトラブル(システム障害やサーバー機器トラブル、災害、プログラムエラーなど)によりWordPressは不安定となる可能性が高くなります。

WordPressが攻撃を受ける可能性があるため

WordPressは世界的にサイバー攻撃による被害が多いと言われています。
WordPressは全世界で多くの企業やブロガーが利用しています。

インターネットおよびWebテクノロジー専門の第三者機関である「W3Techs」の調査によると、WordPressの全世界シェアは他のCMSを圧倒し、ダントツの43.3%となります。

参考:w3techs.com Usage statistics and market shares of content management systems

利用者が多ければ多いほど、新たな脆弱性や攻撃手法が発見されやすいのです。
うっかり、脆弱性のある古いプラグインやテーマを利用し続る利用者が他のCMSと比べ、圧倒的に多くなります。

そのため、サイバー攻撃者のターゲットになる可能性が非常に高くなります。

また、サイバー攻撃者の数も他のCMSと比べ非常に多くなります。

サイバー攻撃者同士が連携し研究をするため、新たな攻撃手法もたやすく発見されてしまいます。

そのため、WordPressの保守を徹底しサイバー攻撃からのリスクを減らす必要があります。

定期的なアップデートが必要になるため

WordPressは必要に応じて、WordPress自体やテーマ、プラグインのアップデートが行われます。
機能の追加や不備対応、サイバー攻撃者の攻撃に備える脆弱性対応などの理由です。

ただ、アップデートは慎重に行う必要があります。
WordPress自体やテーマ、プラグインなどの互換性がとれなくなり、動作に重大な不具合が生じる場合があります。

記事の部分的な表示に不備が生じたり、プラグインの機能自体が停止したり、最悪WordPress自体が起動しない可能性もあります。


必要に応じて、アップデートは一つひとつ段階を追って慎重に実施することが必要です。

WordPressの表示速度を維持するため

近年Gooleはサイトの表示速度を重視しています。
サイトの表示が速いことにより、利用者はストレスなくサイトを閲覧でき、満足度が向上するためです。

逆に表示速度が遅い場合、ユーザーはそのサイトの閲覧を途中でやめてしまう可能性が高くなります。

あなたのWordPressサイト表示速度を確認するためには?

サイトの表示速度を確認するために、Googleは下記ツールを公開しています。
あなたのWordPressサイトを一度確認してみることをおすすめします。

参考:PageSpeed Insights

WordPressの集客や収益を向上させるため

あなたのWordPressサイトを多くの人に閲覧いただくことにより、サイトによる収益を向上できます。

そのためには、WordPressのSEO対策や閲覧ユーザーの分析を十分に行う必要があります。
このような対応もWordPress保守管理の一つとなります。

WordPress保守管理の具体的なサービス内容

WordPressサイトの保守は上記ように多岐に渡ります。

企業のサイトや、個人でも多数サイトをお持ちの方はWordPress保守管理を業者に委託することもできます。
以下に、WordPress保守運用で具体的な対応サービス内容について解説していきます。

WordPress保守管理の具体的なサービス内容
  • 検証環境の構築
  • WordPress・プラグインのアップデート
  • アップデートによる不具合修正
  • PHPのアップデート
  • 定期的なバックアップの取得とトラブル時のサイト復元
  • セキュリティ強化
  • サイトの死活監視
  • 改ざん検知
  • サーバー保守
  • 電話・メールでのサポート
  • 月次レポート
  • Webサイトの運用改善業務

検証環境の構築

WordPress自体や利用しているテーマ、プラグインをアップデートするさい、互換性の問題で動作に重大な不具合が生じる場合があります。


そのようなリスクを回避するために、アップデート検証用の環境を構築します。

検証環境にて実際に対象のWordPress、テーマ、プラグインの各バージョン組み合わせで動作に影響がないかを検証します。

検証結果で問題が発生しなかった場合、実際のあなたのWordPress環境でアップデートを実施します。問題が発生した場合は、検証環境にて対応策を検討します。


これにより、あなたのWordPress環境に問題が発生するリスクを回避できます。

WordPress・プラグインのアップデート

WordPress自体、および利用しているプラグインをアップデートします。
常時最新状態を保つことにより、機能不備やサイバー攻撃によるリスクを最小限に抑えられます。

検証環境の構築を行っている場合、WordPress自体、および利用しているプラグインのアップデートに問題がないかを検証後、実際のWordPress環境でアップデートを実施します。

これにより、WordPressサイトを安定した継続利用と安全性を確保できます。

アップデートによる不具合修正

WordPress自体、および利用しているテーマやプラグインのアップデートにより生じた不具合を解消します。

不具合内容はさまざまで、WordPress自体や、プラグインの設定内容や使い方、プラグイン同士組み合わせやプログラム処理の修正など多岐に渡ります。

場合によっては、元のプラグインのバージョンに戻す場合もあります。
WordPress保守管理業者によっては、対応にあたり追加料金が発生する場合もあります。

PHPのアップデート

WordPressが利用しているPHPのバージョンをアップデートします。
PHPとはプログラム言語の一種で、WordPressはPHPによって作られています。

PHPのバージョンが古い場合、サイバー攻撃の標的になる可能性が高くなます。
また最新WordPressにアップデートできない場合もあります。

そのため、PHPはWordPress推奨のバージョンにアップデートする必要があります。


PHPのバージョンアップは難易度が高いため、
WordPress保守管理業者に依頼するほうがリスクが低くなります。

クイックレスキューへ依頼する

定期的なバックアップの取得とトラブル時のサイト復元

WordPressサイトの定期的なバックアップを行います。トラブル発生時には、必要に応じてバックアップデータからWordPressサイトの復元を行います。

確実にWordPressサイトの保守管理を実施していても、思わぬ重大なトラブルが発生することがあります。対応に長時間を要したり、対応自体が不可能な可能性もあります。

その場合に備え、定期的にWordPressサイトのバックアップを行います。


重大なトラブルが発生し対応が困難な場合は、
バックアップデータからWordPressサイトの復元を行います。

定期バックアップの頻度は必要に応じて、

「毎日」
「週に一度」
「月に一度」

の実施が一般的です。

バックアップは、WordPress全体や、データベース部分のバックアップ、
インストール済プラグインリストの取得など、さまざまです。

必要に応じて必要なバックアップデータからWordPressサイトを復元できます。

セキュリティ強化

WordPressサイトのセキュリティを強化します。

WordPressは世界的にサイバー攻撃による被害が多いと言われています。
サイバー攻撃によるリスク低減のため、セキュリティの強化は必須事項となります。

セキュリティ強化を行うためには、WordPress自体、テーマ、プラグインなどの最新化を常時行うことが大切です。

またWordPressには、セキュリティ強化のプラグインも多数あります。
必要に応じてインストール検討を行うと良いでしょう。

その他に、WordPressサイトを構築しているサーバー環境側のセキュリティ対策も重要となります。
SSL(データ通信の暗号化プロトコル)や、WAF(Webサイトをサイバー攻撃から保護するセキュリティ対策)などの対策が一般的です。

サイトの死活監視

WordPressサイトが稼働しているかを監視します。

サーバーが不安定などの理由でWordPressサイトにアクセスできない不具合が発生する可能性があります。
そのような状態になったら、すぐに検知し対応が行えるようにサイトの監視が必要となります。

そのことを「サイトの死活監視」といいます。

死活監視は、WordPressのサーバー自体が稼働しているかの監視だけではなく、必要に応じてサーバーのCPU稼働率やメモリ使用量、およびストレージの空き容量、WordPressのサービス状態まで監視する場合もあります。

改ざん検知

WordPressサイトがサイバー攻撃により改ざんされていないかを検知します。

改ざんとはWordPressサイトの内容が、悪意をもって修正されてしまうことです。
主なWordPressサイトの改ざん内容は以下となります。

主なWordPressサイトの改ざん内容
  • サイト自体を乗っ取られる
  • サイトの記事内容を悪意を持って書き換えられる
  • フィッシングサイト(悪意のある詐欺サイトなど)への誘導リンクを埋め込まれる
  • 個人情報を流出される
  • 企業サイトであれば、会員情報やクレジットカード情報も流出される
  • ウィルスを埋め込まれユーザーのパソコンやスマートフォンに感染させる

WordPressサイトの乗っ取り、改ざんが行われると、ユーザーからの信用を失います。
最悪WordPressサイトを閉鎖しなければならない可能性があります。

WordPressサイトの改ざんが発覚した場合、迅速に対応を行う必要があります。

サーバー保守

WordPressサイトが稼働しているサーバーの保守を行います。

サーバー自体にもOSや各種ソフトウェア(PHP、データベースなど)が動いています。それらも必要に応じてアップデートをする必要があります。

例えば、WordPress自体を最新バージョンにアップデートしたさいには、
それに合わせてPHPやデータベースのアップデートが必要になる場合もあります。


機能やセキュリティ関連の不備が発覚したさいも、修正アップデートが必要です。

サーバー関連の保守は専門知識が必要なため、必要に応じて保守管理業者に依頼すると安心できます。

電話・メールでのサポート

WordPressの保守全般のサポートを電話、またはメールで行います。

WordPressサイトの日々運用のなかで、
さまざまなトラブルや課題、確認事項などが発生します。

そのさいに電話、またはメールでサポートを受けることができます。

重大なトラブル発生時には急ぎ電話で直接対応、急ぐ必要がない、または優先度が低いものはメール対応が一般的です。

WordPress保守管理業者によっては、月あたりの電話対応件数やメール件数を決めている場合もあります(例えば、メール対応は月に20回までなど)。

重要なWordPressサイトの場合は、24時間365日のフルサポートが必要な場合もあります。
WordPress保守管理業者と、どのレベルまでのサポートが必要かを検討する必要があります。

月次レポート

実施した保守管理作業を、月単位でレポートにまとめて報告してくれます。
主に下記内容がまとめられています。

月次レポート内容
  • メールや電話のサポート件数(問い合わせ/回答件数)
  • トラブル件数と対応件数、残件数
  • WordPress、テーマ、プラグインなどのアップデート件数
  • 各種対応内容の詳細
  • 運用に関する今後の課題と対応案

月次レポートの内容を十分に確認し、必要に応じてWordPress保守管理内容の見直しも重要です。

Webサイトの運用改善業務

WordPressサイトの運用改善を行います。

WordPressサイトの運用を進めていくにあたり、下記のような改善が必要になっていきます。
それら運用改善を業務の一つとして進めることも重要です。

WordPressサイトの運用改善
  • サイトのデザインが古くならないように、適宜テーマやプラグインの見直し
  • 記事作成の代行依頼
  • 作成済みの記事内容が陳腐にならないように、記事の更新代行
  • 検索エンジン上位に表示されるようにSEO対策

WordPressの保守でやるべき初心者必須事項のまとめ

WordPressサイトを快適、安全、かつ正常に使用できるように維持するためには、保守管理が必要となります。サイバー攻撃によるリスクや、さまざまトラブルにも対処できるようになります。

テーマの更新やSEO対策を行うことでWordPressサイトの利便性や収益向上にもつながります。

業務を業者へ委託することにより、安心・確実にWordPressの保守管理を行うことができます。

WordPressサイトを運用するにあたり、保守管理はとても重要です。
日々実践しあなたのWordPressサイトを、より素晴らしいものにしましょう。

ワードプレスの保守自分でできない時や
トラブルが復旧できないときは

WordPressのトラブル、マルウェア感染・即解決。ワードプレスを復旧します。即日対応。全額返金保証で安心

ワードプレスのWordPressエラートラブル解決をしたいなら
クイックレスキューが解決します。

こんなお悩みはありませんか?

・WordPressが真っ白画面
・WordPressがログインできない
・ホームページのマルウェアや乗っ取り
・サイトの表示くずれ
・エラーが表示されている

これらでお悩みなら最短30分ですぐに解決します!

いまなら期間限定で

3つの安心

・万一改善されない場合は全額返金保証で安心!
30日間動作保証で安心!
調査料、キャンセル料 0円で安心!

\無料調査・全額返金保証付き/

今すぐ無料で相談する

この記事を書いた人

よこやま良平

こんにちは!18年以上ITエンジニアとして活動してきた
よこやま良平です。

4歳~85歳まで、年間1,792人名以上の方に
パソコンやプログラミング講座を行ってきました。

また18冊以上の書籍を出版しており、連続で1位を獲得しました。
オンライン講座では200件以上のレビューを頂いており
評価は4.9/5.0と高評価を得ています。

その他これまでに3000以上のサービス・システム・サイトを作成。