こんにちはよこやまです。
今回はホームページやWordpress制作者する際や設定する際に
サーバーに入らないといけないことが多々あります。
バリュードメインを使っている場合はご利用者の設定により
制作者が入るには、サーバーを借りている人(クライアント)に
メール認証などを行っていただかないと入れない場合が御座います。
毎回ご連絡するのは、お手数をかけてしまいますので
変更方法を解説します。
バリュードメインで 2要素認証を無効化する方法
2段階認証をクリック

バリュードメインで2段階認証を無効化
- バリュードメインにログイン
- マイページから【 2段階認証の設定確認 】をクリック
- 2段階認証設定の画面になったら2段階認証設定の【 未設定 】を選択
- 【 設定する 】 をクリック
これで、ログイン毎にメール認証をしなくても大丈夫になります。
バリュードメインで2段階認証を解除
2段階認証がONの場合は解除します。

2段階認証を解除
- 2段階認証設定の【 未設定 】を選択
- 【 設定する 】 をクリック
これで完了です。
バリュードメインで2段階認証の有効化
バリュードメインで作業が終わったら
セキュリティ対策の観点から設定や制作が終わったら、
必ず2段階認証を有効化をしてください。
無効のまま放置しないようにしてください。