WordPressで
- 「このページはリダイレクトが繰り返し発生しています」
- 「Too Many Redirects」
と表示されてアクセスできない場合、URL設定・SSL化・.htaccess・キャッシュ のいずれかに問題があります。
この記事では、リダイレクトループやURLエラーが発生する代表的な原因をFAQ形式で整理し、関連する詳細記事への内部リンクをまとめています。
目次
WordPressのリダイレクトループ・URLエラーが起きる主な原因
URL設定の不一致(http/https)
主な原因は、WordPress内とサーバー設定で指定されているURLが異なることです。
http → https → http のように繰り返しリダイレクトが発生し、「リダイレクトが多すぎます」エラーになることがあります。
.htaccessの重複設定
主な原因は、同じURL転送ルールが複数回書かれている、またはWordPressのリライト設定とサーバー側のリダイレクト設定が競合していることです。
同じURLへ何度も転送が繰り返され、「リダイレクトループ」や「ページが表示されない」といった症状が起きます。
SSLプラグインによる二重リダイレクト
主な原因は、プラグインとサーバー設定の両方でSSL(https)への強制リダイレクトを行っていることです。
http → https → http のようなループリダイレクトが発生し、サイトが開けなくなる場合があります。
主な原因は、ブラウザやキャッシュ系プラグインが古いリダイレクト情報を保持していることです。
正しいURL設定に直しても、古いリダイレクトが優先されてループやアクセスエラーが続くことがあります。
サーバー設定のループ
主な原因は、サーバー側で設定した転送ルール(リダイレクト)がWordPressやSSLプラグインの設定と競合していることです。
http → https → http や www → non-www → www のような転送ループが発生し、サイトが開けなくなります。
WordPressのリダイレクトループ・URLエラーよくある質問(FAQ)
「設定 → 一般」にある WordPressアドレス(URL) と サイトアドレス(URL) が正しく「https://」で統一されているか確認してください。
Really Simple SSLなどのSSL化プラグインと、.htaccess でのリダイレクト設定が二重になっている可能性があります。
一方を削除・停止して確認しましょう。
FTPでサイト直下(public_htmlなど)にアクセスし、.htaccess を削除またはリネーム後、管理画面 → 設定 → パーマリンク → 「変更を保存」で再生成します。
はい。Xserver・ConoHaなどのサーバー側「リダイレクト設定」で自動転送ルールを登録している場合、WordPress側と重複しループが発生します。
サーバーパネルで不要なリダイレクトを削除してください。
ブラウザキャッシュを削除し、キャッシュプラグイン(LiteSpeed Cache、WP Super Cacheなど)も一時停止します。
また、CloudflareなどCDNのキャッシュも削除しましょう。
Cookieやセッションがhttpで保存されたままの可能性があります。
Cookieを削除し、必要に応じてwp-config.phpに以下を追加してください。
define('FORCE_SSL_ADMIN', true);WordPressのリダイレクトループ・URLエラーを解消する手順まとめ
- URL設定をhttpsに統一
- .htaccessを初期化
- SSLプラグインを一時停止
- サーバーリダイレクト設定を確認
- キャッシュとCookieを削除
WordPressのリダイレクトループ・URLエラーよくある派生エラーとその対処
管理画面がhttps化できない
- URL設定を確認
- .htaccess の確認
- ブラウザキャッシュとCookieを削除
- サーバーのSSL証明書を再確認
ブラウザ警告「このページは動作していません」
- .htaccessを初期化する
- プラグインを一括停止する
- テーマを初期化する
- PHPバージョンを確認する
- キャッシュ・Cookieを削除
- サーバーのエラーログを確認
トップページのみリダイレクトが繰り返される
- URL設定を固定する
- .htaccessを初期化する
- SSLプラグインとサーバーのリダイレクト設定を確認
- キャッシュをすべて削除
- 固定ページの設定を確認
WordPressのリダイレクトループ・URLエラー関連リンク
リダイレクトループの多くは、URL設定の二重化(httpとhttps)か、.htaccess/SSLプラグインの競合 で発生します。
対処は、URL統一 → .htaccess初期化 → SSLプラグイン確認 → キャッシュ削除の順に進めるのが最短ルートです。
WordPressのリダイレクトループ・URLエラーが
自分で復旧できない場合は

ワードプレスのWordPressエラートラブル解決をしたいなら
クイックレスキューが解決します。
・WordPressが真っ白画面
・WordPressがログインできない
・ホームページのマルウェアや乗っ取り
・サイトの表示くずれ
・エラーが表示されている
これらでお悩みなら最短30分ですぐに解決します!
いまなら期間限定で
・万一改善されない場合は全額返金保証で安心!
・30日間動作保証で安心!
・調査料、キャンセル料 0円で安心!


















