更新日 この記事は約 3 分で読めます

マークダウン(Markdown)チートシート

マークダウンMarkdownチートシート

マークダウン表記のチートシートです。
VSCodeでもIntelliJ IDEAでもTyporaで共通して使えます。

実行結果の画像はVSCodeに

プラグインMarkdown All in One
プラグインmarkdownlint

をインストールして行ったものです。

無料パソコンスクール講座
WordPress・SEO・プログラミング

あなたに以下のことで 悩んでないだろうか?

  • 「フリーランスになりたいけど稼げるか不安だ」
  • 「クラウドソーシングや営業して稼げるか不安だ」
  • 「転職で必要になり困っている」
  • 「スマホはあるけどパソコンが古くて不安だ」
  • 「広告やLINEからの集客を得たい」
  • 「仕事でグラフや資料制作を思うように作れない」
  • 「プログラミングを学習して副業したいけど不安だ」
  • 「副業をはじめたが、いっこうに成果がでない」
  • 「退職してノートパソコンだけで収入を得たい」
  • 「何がわからないかわからない状態が続き何度も挫折した」
  • 「在宅で稼げるようになりたい」
  • 「副業で収入を得たい」

そんなお悩みのあなたにこそ 取得して頂きたい内容です!

このメディアを運営している制作・プログラミング相談のプロが
全て無料で相談と学習できるように
無料スクールのメルマガ講座を開設しました。

いまなら、先着300部限定で無料プレゼント付です。

マークダウン見出しh1・h2・h3

  • # 見出し1 h1
  • ## 見出し2 h2
  • ### 見出し3 h3

# 見出しh1

ライティングで使う場合は通常はタイトルに使います。

本で言う、タイトル部分です。

## 見出しh2

各章のタイトルに使います。

### 見出しh3

各章見出し2の中の中見出しとして見出しh3を使います。

見出し結果

マークダウン太字・斜体・訂正線

**太字** です。

*斜体* です。 _斜体_ です。

~~訂正線~~ 訂正線です。

太字・斜体・訂正線結果

マークダウンリスト

– リスト1
– リスト2
– リスト3

1. 数字リスト1
2. 数字リスト2
3. 数字リスト3

* リスト1
* リスト2
* リスト3

1. 番号付リスト1
2. 番号付リスト2
1. リスト改行してからタブキーを押す
2. 番号付リスト
3. 番号付リスト
3. 番号付リスト3

リスト結果

マークダウンURLリンク

[表示テキスト](URL)がハイパーリンクになります。

URLリンク結果

マークダウン引用

>引用になります。

>引用になります。

>引用になります。

複数行にしてもエディターによっては一行にまとまる場合があります。

引用結果

マークダウンコード

```
<div>
 <a href="#">テキストリンク</a>
</div>
```

この```と```の間にコードを記述する

コード結果

マークダウンインラインコード

`インラインコード`この部分だけが色が変わります。

インラインコード結果

マークダウンチェックボックス

– [ ] タスク1
– [x] タスク2
– [ ] タスク3

[括弧]内はスペースを空けます。

チェックボックス結果

マークダウン画像ファイル

![代替テキスト](URL)

![代替テキスト](https://yokoyamadesuga.com/wp-content/themes/highSpeedTheme/images/home/topIconOriginalLlesson.png)

この様に画像が表示されます。

画像ファイル結果

マークダウン水平線

これは水平線になります。

_ _ _

これも水平線

水平線結果

マークダウンテーブル

|  TH  |  TH  |
| —- | —- |
|  TD  |  TD  |
|  TD  |  TD  |
| テスト| テスト|

ずれても調整されます。
2行目の — が無いとテーブルに出来ません。

テーブル結果

マークダウン向け Typoraエディタ

TyporaのKindle設定

TyporaでKindle向けに行う一行目の設定です。


cover-image: cover.jpg
css: epub.css
title:
– type: main
  text: 本のタイトル
– type: subtitle
  text: 本のサブタイトル
creator:
– role: author
  text: 著 者 – よこやま良平
– role: editor
  text: 編集者 – よこやま良平
publisher: 発行者 – よこやま良平
rights: © 2022 All rights reserved.
ibooks:
  version: 1
lang: ja

先頭行に YAMLフロントマスターを挿入し上記を入れる

cover-image: cover.jpg
は画像を参照する場所
css: epub.css
CSSを参照する場所

Kindleの出版をする際はよく使うので覚えておきましょう。