当時はスクールなんてなく、動画もありませんでした。だから本だけで学ばなければプログラミングの学習はできませんでした。
いまでは、学びやすい環境になり
- 「自分でWebサイトやゲームを作ってみたい!」
- 「プログラマーに転職したい!」
- 「スキルアップしたい!」
プログラミングを学びたいと考えている人も多いです。
プログラミングを学ぶ方法には、
- 独学で学習
- プログラミングスクールにで学習
- 未経験者可のIT企業に転職して仕事+学習
がありますが、ある程度予算や時間がある人初心者は「プログラミングスクールに通う」のがおすすめです。
それはなぜか?
初心者のうちはボクもそうでしたが、高確率で挫折します。
挫折する理由は明白で、
- エラーが出たらどうしたらいいかわからない
- 学習方法の進め方がわからない
- 一人だと怠けてしまう
ほぼこの3つです。1年間のうちにプログラミング学習をして何度も挫折する機会がやってきますが、そのたびに挫折するぐらいなら、はじめからプログラミングスクールに通うのも1つの選択です。
プログラミングスクールがなぜ初心者に おすすめ なのかその理由と、どうやって選べばいいかわからない・・・という人のために、プログラミングスクール選びのポイント、そして初心者に人気のプログラミングスクールを紹介します。
最近のプログラミングスクールは全額返金保証などもついているため、非常に始めやすい環境が整っています。
もし自分に合わなければそういった制度を使うのもありです。
目次
プログラミング学習はなぜ独学じゃいけないの?
プログラミングが自分に合うかどうかわからないし、 ゲーム感覚でプログラミングを学べる学習サイトも豊富にあるので、まずは「独学」ではじめてみようかなと考えている人もいるかもしれません。
独学は、気軽に始めやすく、空いた時間に自分のペースで勉強を進めることができるのがメリットですが、計画性がないと続けるのが難しいため、実は初心者向けではありません。
プログラミング学習は、独学だと挫折しやすいからです。
なぜ、挫折しやすいのかというと・・・
さきほど伝えた
- エラーが出たらどうしたらいいかわからない
- 学習方法の進め方がわからない
- 一人だと怠けてしまう
のほかに、
- 自分に合った教材が見つけにくい
- 計画性が必要
- つまずいた時に質問できる人がいない
- モチベーションが保ちにくい
などプログラミングは、1ヶ月2ヶ月の短期間で習得するのは難しいものです。
それなりの時間と努力が必要で、「いかに挫折しないで続けることができるか」がカギなのです。
もともとコンピューターが好きだとか、プログラミングの基礎くらいはわかるという人、自分を律して勉強できる人であれば、独学でもある程度のスキルは身につきますが、それでも即戦力となれるような実践的な力を身につけるのは大変です。
全くの初心者や、本気でプログラミングで稼ぎたいという人は、やはりプロから学べるプログラミングスクールに通うのがベストです。
プログラミングスクールで学ぶメリット・デメリット
プログラミングスクールのメリット
- 学習プランやカリキュラムが用意されていて、効率的に学べる
- わからないことはすぐに質問できる
- 実践的なスキルを学べる
- 同じ志を持った人に刺激を受け、モチベーションにつながる
- 独学のようにサボり癖がつかず、勉強を続けられる
- 転職サポートがついているスクールもある
- プログラミングのスキル以外のことも学べる(講師の体験談やエンジニアとしての心構えなど)
スクールによっては、プログラミングコース以外にも、Webデザイナーコース、エンジニアコースなど、豊富なカリキュラムが揃っているので、自分の学びたい分野を効率的に学べます。
これを独学でやろうとすれば、 必要となる教材を選ぶ作業だけでも大変です。
さらに、自分で学習プランを立て、計画的に実行していかなければなりません。
独学では、ついつい甘えが出て、勉強が後回しになりがちですが、スクールでの勉強はそうはいきませんよね。
その結果、独学で勉強するよりも短期間でしっかりしたスキルを学ぶことができるんです。
つまずいても、すぐにプロに聞いて解決できるので挫折しにくいことも魅力です。
仕事獲得までのサポートが充実しているスクールもあるので安心ですね。
プログラミングスクールのデメリット
- 受講費用がかかる
- スキルが身につくかどうかは自分次第
- 仕事をしながらだと通うのが大変
選んだ学校や、コースによって受講費用は変わってきます。 プログラミングスクールに通う際、最も悩むのが受講費用ではないでしょうか。
お金を出してまでプログラミングスクールに通ったけど、行って損したとか、何も身につかなかった・・・という口コミも見かけますが、要は自分の努力次第です。
ダイエットジムと一緒ですね。
通ったというだけでは、思ったような成果は得られません。
また、働きながら通う場合には、時間のやりくりに頭を悩ませることになりますし、本業が疎かになってしまう可能性もあります。
通学するのが難しい場合は、オンラインのプログラミングスクールを選択する手もありますよ。
プログラミングスクール選びの おすすめ ポイント
独学では、わからない事があったときに挫折しがちです。
ネットで調べられるだろう・・・と思っても、技術は日々進化しているため、ネット上の古い情報に惑わされるなどして、初心者が一人で解決するのは難しいです。
その点、わからないことはすぐに質問して解決できるプログラミングスクールは、最短で効率的に学べる環境が整っています。
プログラミングスクール であれば、どこでもたいして変わらないだろう・・・と料金だけで選ぶのは後悔のもと。
プログラミングスクールによって、学べる技術や、学んだ後の進路も大きく異なるからです。
プログラミングスクール選びのポイントは、 自分の目的に合ったプログラミングスクールを見つけることです!
プログラミングを活かした仕事に就きたい人は?
プログラミングを学び終えたあと、エンジニアとして確実に就職したい!転職したい!という人は、 就職・転職支援が充実しているプログラミングスクールを選ぶとよいでしょう。
上記でも紹介してる様に初心者でもIT業界への転職もあります。このようなスクールを卒業すると、スクール側で転職の相談や紹介をしてくれます。
就職・転職支援が充実しているスクールの多くは、 アプリ・システム開発に携わるスキルを学ぶことができたり、実際の現場で役に立つ実習に力を入れているので即戦力として、就職・転職する場合、武器になるでしょう。
就職・転職相談、企業紹介サービスのほか、就職を有利にする書類の作り方や、面接対策などのサポートも行ってくれるところが多いので、心強いと思います。
身につけたいスキル
WebサイトやWebアプリの世界で広く使われている「PHP」や「Java 」が おすすめ 。
Web専門でいくなら「PHP」、 IT全般で考えるなら「Java」は必須です。
ウェブサイトを作りたい人は?
ウェブサイトは、簡単なものであれば、 プログラミング言語の知識が少なくて も、ホームページビルダーなどのソフトや、 WordPressなどのブログ(ホームページ)作成ソフト(CMS) を利用すれば作成することができます。
WordPress は、個人ブログだけでなく、企業のホームページとしても、幅広く利用されており、HTMLやCSS、PHPを利用することで、レイアウトの変更も可能です。
個性を出したり、アレンジをしたい場合は「JavaScript 」「Ruby on Rails」が必要になります。
身につけたいスキル
- WordPress(ワードプレス)
- HTML
- CSS
- PHP
- JavaScript
- Ruby on Rails
フリーランスになりたい人、起業したい人は?
プログラミングを学んで、今、注目されている「フリーランス」として働きたいという人も多いでしょう。
初心者でも仕事を獲得しやすいのが、Webの制作ですが、競争率も高いです。
クラウドソーシングサイトや、フリーランス向けのエージェントを利用するなどして、多くのライバルと競争して自分で仕事を獲得しなくてはならないのですが、 一番最初の仕事を受注するのが、まず大変です。
なぜなら「実績がない初心者」だからクライアントに選ばれない⇒仕事を受けられないから実績を作れない⇒ 実績がないからクライアントに選ばれない ・・・というループになってしまいがちだからです。
そうならないために必要なのが 「ポートフォリオ」です 。
ポートフォリオは、いわば自分の作品集。
自分をアピールでき、技術力の証明になりますので、ポートフォリオ(自分の作品)が作れる実習のあるプログラミングスクールが おすすめ です。
働きながらプログラミングを学びたい人は?
働きながら、スキルアップとしてプログラミングを身につけたい人は、空いた時間に学ぶことになるので、開講時間の幅が広かったり、好きな時間に学べるプログラミングスクールが おすすめ です。
オンラインに対応していて、いつでも受講や質問ができるスクールを選ぶとよいでしょう。
ゲームを作りたい人は?
ゲームが大好きなあまり、自分でもゲームを作ってみたいと考えている人もいるでしょう。
ゲームの種類や用いるツールに応じて、使用できる言語が異なるので、まずは、自分が開発したいゲームを明確にすることも大切です。
身につけたいスキル
- 簡単なゲームを作りたいなら「 JavaScript」「Java 」
- 高精度のゲームを作りたいなら 「 C言語」「Unity」
子どものプログラミングの予習・復習には?
2020年度から、小学校でプログラミングの授業が必修化されます。
子どもに聞かれた時に教えてあげたい、必修化の前に子どもに予習させておきたいと考えている親御さんもいると思います。
授業内容は、学校によって異なりますが、子どもでも簡単に親しみやすく学習できる「ビジュアル・プログラミング言語」が注目されており、試験的に利用されています。
ビジュアル・プログラミング言語とは、英語と数字のテキストで記述されるプログラミング言語と違って、 視覚的なオブジェクトを使ってプログラムするプログラミング言語です。
わかりやすく言うと、命令が文字で書いてある「ブロック」や、イラストをつなげてプログラムを作ります。
おすすめのビジュアル・プログラミング言語
- Scratch
- Code Studio
- プログラミン
初心者におすすめ!プログラミングスクール4選
挫折しないためにも自分に合ったプログラミングスクール選びが重要です。
プログラミング初心者でもつまずかないオススメのプログラミングスクールを5つ、ピックアップしました。
特徴、料金、授業形式、コースをまとめましたので プログラミングスクール選びの参考にしてみてください。
初心者おすすめスクール:WPHack講座
HTML・CSS・Bootstrap・WordPress・オリジナルテーマ作成・WEBサーバー公開など160以上の授業を学習できるようになっています。
- 追加料金不要の買い切り
- 15年以上のベテラン講師
- 圧倒的の低料金
など就職やスキルアップに成功させます。
初心者おすすめスクール:チューター定額見放題動画講座
チューターは学習期限がなく、自分ペースで学べるオンラインスクール。
専門知識を持つ講師が教えるコースは100項目以上。 次々と新講座が開講されるのも魅力です 。
登録している受講生の数や、レビューを見ることができるので安心感があります。
- 習得言語・・・HTML・CSS・Bootstrap・ Ruby・PHPほか
- 授業形式・・・オンライン( ウェブサイト )
- 料金・・・ 月額定額で使い放題
- ホームページ・・・ チューター
一度登録したコースは、いつでも、何度でも繰り返し学ぶことができます。
人気のコース
- 初心者の文系でも出来た!Wordpress5.x対応HTML・Bootstrap・オリジナルテーマ作成方法
- 文系の初心者でも作成できた!プログラミングができない私でもアプリ開発するRuby on Rails講座
- Excelの使い方【2021年版】初心者にわかりやすいエクセルの使い方を完全解説。基礎から表・テーブル作成
初心者おすすめスクール:DMM WEBCAMP(ディーエムエムウェブキャンプ)
DMM WEBCAMPは、未経験者のためのプログラミングスクール。
最短3ヶ月で、エンジニアとして就職も可能で、転職できなければ全額返金というから驚きです。
実践的な技術や知識を学びたい人にオススメです。
チーム開発など、実務により近い実践的カリキュラムを導入しているため、転職先・就職後にいち早く活躍できるスキル・経験を積むことができます。
1ヶ月目で、基礎プログラミング学習、2ヶ月目には、受講生同士でチームを組みECサイトの開発を行い、実践的なスキルを身に付けます。
3ヶ月目には、ポートフォリオ制作を行います。
1人でゼロからサービスの企画や設計、開発、リリースを行い、Web開発のすべての工程を経験します。より現場に近い実践的な学習ができるのが強みです。
開講日は11時から22時まで自分の好きな時間に教室に通い放題なので、自分のペースで学習を進めることができます。
教室では、わからないことがあればメンターに質問し放題なので、未経験でも挫折することはありません。
- 習得言語・・・HTML・CSS・JavaScript・Ruby・PHP・Java・Android・MySQL
- 授業形式・・・通学(渋谷・新宿・難波)
- 料金・・・628,000円(学習プログラム3ヶ月+キャリアサポート3ヶ月)
分割払い可能:最安26,000円/月~ - ホームページ ・・・ https://web-camp.io/
専門のキャリアアドバイザーが、キャリアプランを一緒に考え、履歴書、職務経歴書の添削や面接対策など、転職・就職支援をしてくれます。
挫折しないプログラミングスクールまとめ
プログラミングを学ぶ=手に職をつけるということなので、なかなか独学では難しいです。
プログラミングを学んで、仕事に活かしたい場合は特に、プログラミングスクールに通うのがいちばん早く確実な方法です。
ただ、せっかくお金をかけて通うのですから、続けられそうか、勉強方法は自分に合うかどうかを、しっかり見極めてください。ほとんどのスクールでは「無料体験会」を設けているので、ぜひ活用しましょう。
ほとんどのスクールでは「無料体験会」を設けているので、ぜひ活用しましょう。